
therapist
Takami Kato
<主な資格>
CIDESCO国際ライセンス
日本エステティック協会認定上級エステティシャン
化粧品成分検定1級取得
1982年 福岡県出身
幼い頃から母の美容室を手伝い、
人の美しさに興味を持つ。
エステティックスクール卒業後、
自然派化粧品の企画・卸販売会社にて
サロン立ち上げ〜サロンワークを経験。
CIDESCO国際免許取得後、
美容専門学校にて非常勤講師を経験。
美容商社にてサロン向けインストラクター業務、
メニュー開発などに携わり
全国の美容サロンを廻る。
結婚後、仕事から離れ子育てに専念。
2009年 東京⇨神奈川県葉山町に移住。
2015年〜 relaxation salon YU-CARI 開業。
サロンワークの傍ら、
産後セラピストとして産婦人科クリニック院内にて
ご出産されてすぐのお母様方へ、
また、介護施設にてご利用者の皆様へ、
どちらも約5年に渡りトリートメントの提供を行わせて頂いた。
2020年 コロナを機に一旦すべて終了し
relaxation salon YU-CARI 閉業。
コロナ禍、世界中が大きな変化を余儀なくされる中で
私自身の内側でも大きな変化が訪れた。
ゆっくり家族との時間を過ごせたり、自分と向き合えたり。
これまでの無意識に気付き
今ここに生きている幸せに
感謝の気持ちが溢れ、私自身の思考・行動にも
大きな影響を与えてくれた。
「自分らしいって何だろう」
「人に寄り添うって何だろう」
など、
以前より頭の中でずっと抱えていたことにも
向き合うことができたことで、
「皮脳同根」
肌と心は同じ根源を持つことから
「心」についてもっと学びたいと
気になるセミナーに参加したり、
コーチングを受けたり、
黙々と本を読み漁りながら学びを深めることができた。
2022年〜 greenhouse skincare hayama 開業。
サロンワーク再開。
2023年〜
医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニックにて
医療スタッフとして患者様へ
診察後のフォローなどを行っている。(週2回)
2024年〜
国立大学法人筑波技術大学
保健科学部キャリアサポーターとして
視覚障がいを抱える学生の職域を広げるため
美容業界への就職サポートを行っている。
(2週に1回)
-
今現在に至ります。
生まれてからの全ての出会いや経験によって
今の私があることに感謝と誇り、
そして、
今ここに生きていることに幸せを感じています。
これからも学び続けながら、
私にできることを手段として
少しでも誰かのお役に立てたらと思っています。
加藤貴美